1秒でも早く楽しいゾーンへ

 

楽しく英語を学びましょう」

 

みたいなキャッチコピーをちょいちょい見かけますが

ほとんどの人は無理です。

正確にはほとんどのビギナーの方ですが、日本人の性格上、使えない言語を使って楽しむのは無理です。

 

どうしても出来ない事にフォーカスしてしまうので、楽しむ余裕がありません。

 

強いて言えば、

あまり人の話を聞かない自分の話をするのが大好きタイプだと比較的初期段階から楽しめるかもしれません。

 

楽しくない→楽しいかも

 

 

この逆転が起きるのがどの辺なのかと言うと、個人的には

質問に対する答えに、プラスアルファ、自分の意見のようなものを言うようになるタイミングかと思います。

 

リスニングでだと、
少し久しぶりに話す外国人と話した時に、あれ?前よりちょっと..と感じれた時とかですかね。

なんかすごい具体的な例になってしまいましたが。

 

お酒と一緒に外国人とイージートークをしている時よりも、そういう変化を感じた時に「楽しい、、かも、」という感覚を得れます。

そこに1秒でも早く到達するには、
やはりチャレンジするしかありません。

 

もう少し話してみよう、、もう一回話してみよう、、とポジティブな自分を引っ張り出してチャレンジする事です。

そういう経験が増える事を、楽しく英語を学ぶ、と言うのだと思います。

 

もしも、簡単な事にだけトライして、周りが上手にキャッチしてくれて、すごく褒めてくれて、(そういう事も必要な時もありますが)それを楽しく学べている、と感じているのであれば、短期的な継続は見込めるかもしれませんが、中長期的な継続は難しいと思います。

 

達成感、成長感 → 楽しい

 

こういう流れから楽しめている場合には、継続も出来、ここからの伸びも早いです。

 

今感じている”楽しい”が、どういうところから来ているのか

特にお金をかけて頑張っている人は、こういう事を意識しながら継続していくのが大事です。

 

LEARNGATE Endo