Phrasal verbsはご存知でしょうか?
take off などの動詞+前置詞の形で、句動詞とも言われます。
さて、今日は、このPhrasal verbsを
どのように学んできたか紹介します。
まず、
【なんで始めたか】
ネイティヴはPhrasal verbsを多用するからです。
海外在住の際、単語の音は聞こえるけど、意味取りに苦戦していました。
【学んだ方法】
① Phrasal verbs の本をやり込み
② 映画、Youtubeでの学習
【どう学習したか】
① ひたすらテキストを回す。慣れてきたら自分が使えそうなセンテンスを作成。
② スマホでメモするかスクリーンショット。それを書き起こし、目のつく場所に置く。
ポイント: 一度で覚えようとしない。暗記は時間かかると思って学習してくださいね。
【どんな効果が期待できるか】
スピーキング:ナチュラルになります。ネイティヴが使っているので。
リスニング:意味理解が向上します。
と、記入すると、
「えっ?いつから始めればいいの?」となる方もいるかもしれません。
そこは焦らず。
【いつからか】
文法の応用力がついてから。
イメージですが、瞬間英作文のテキストで
学習したことがないセンテンスも文法に沿って英作できるようになってから。
まずは基礎です。基礎があると覚えた単語は肉付けしていくだけです。
リスニングでPhrasal verbsが出てきたら、
聴いて理解できるまでは学習してください。
【対象者】
・中上級者
・映画などの理解度をあげたい方
・海外勤務予定の方
海外行く予定の方はmustで勉強した方がいいです。
ネイティヴは多用するので。
ただし、国内で英語を使う方は、
そこまで優先順位を上げる必要はありません。
なぜなら、日本にいるネイティヴは、日本人に馴染みのある単語をpick upできるからです。
たとえば、”中止する”。
日本ではcancelと言われることが多いと思いますが、
海外ではcall off と言われることも多いです。
(もちろんcancelを使う人もたくさんいます)
他には、
Postpone = put off
assemble = put together
などなど。
結論、postponeもput offもどちらも覚えた方がいいのですが、
音はキャッチできるけど、意味理解に苦戦しているという方は
少しずつphrasal verbsの数を増やした方がいいかもしれません。
試しに、以下のリンクで何個知っているかテストしてみてください!
Try it out!
https://blog.abaenglish.com/25-most-useful-phrasal-verbs/
LEARNGATE Daiki Iwamoto
[…] 1単語ないしは、phrasal verbs(句動詞)の場合は […]